ご見学案内
- HOME>
- ご見学案内
一般公開でのご見学
一般公開(毎週木・金曜日の午後)にて、史料館内をご予約なしで自由に見学できます。
- 開館時間
- 毎週 木・金曜日13:00~17:00(祝日および年末年始を除く)
- 事前予約
- 不要 (直接当館にお越しください)
- 入館料
- 無料
都合により、急遽休館となる場合があります。事前にホームページで開館情報をご確認の上お越しください。
20名様以上で一般公開にお越しの際は、なるべく事前にお電話またはお問い合わせフォームにて 【団体名(代表者様お名前)/ご見学人数/ご来館時間 】をお知らせください。ご見学当日、スムーズに入館可能です。
ご見学をより楽しむために
ご見学にプラスアルファできる、以下の見学オプションも無料で利用可能です!
(でんでんたんぽう)
NTTのOBであるボランティアガイドによる展示史料解説(事前予約要・無料)
経験談などを交え、やさしく解説します。
- 開催日程
- 毎週金曜日 の13:30~14:30(約60分)
- 参加人数
- 5名様程度
お子さま向けに
ワークブック
ワークブックを持って史料館を探索?全ミッションクリアをめざそう!(無料)
楽しく学べるワークやクイズがたっぷり!答えを探りながら見学しませんか?
大学生・高校専門学校の皆様向けに
様々な分野で活躍される学生の方へ!OB運営サポーターが特別解説(事前予約要・無料)
時代の最先端技術に携わったNTTのOB運営サポーターが体験談を交えながら館内を案内します。学部学科やご興味のある分野に合わせた解説も!
- 開催日程
- 毎月第3金曜日 ※各月の開催日は詳細をご覧ください※
- 対象
- 高専・大学・大学院の学生の皆様(文系理系問わず・引率者不要)
予約見学 5名様以上
当館のスタッフが館内を詳しくガイドするツアーの予約見学を承ります。
- 開館時間
- 平日 10:00~12:00、13:30~17:00(祝日および年末年始を除く)
- 参加人数
- 5名様以上
- 事前予約
- 必要 (ご見学日の2週間前まで受付)
- 入館料
- 無料
- 対応言語
- 日本語/英語
ご希望日、ご見学人数、ご希望のガイドツアー、ご希望言語をお問い合わせフォームへご連絡いただき、空き状況をご照会ください。(その後、申込書を提出いただきます。)
NTTグループでのご利用時は、事前(ご予約前)にお問い合わせフォームからその旨お知らせください。
ガイドツアー
「歴史をたどる」ツアー
[約40分]
明治2年の電報取扱開始以来、逓信省から電気通信省、日本電信電話公社、民営化、そしてNTTグループへとつながる日本の電気通信事業の形態の変化を、歴史の流れに沿ってご案内いたします。電気通信についてあまり馴染みのない方にも分かりやすく、社会の動きと関連つけながらNTTグループの「技術とサービスの歩み」をご覧いただくコースです。
ツアー内容・案内ルート
+「技術をさぐる」ツアー
[約35分]
交換機や移動体通信など、それぞれの時代を象徴するNTTグループの技術を「技術のひろば」中心にご紹介します。電気通信に関する技術の概要を短時間でご覧いただくコースです。
ツアー内容・案内ルート
+「歴史・技術を探訪する」
ツアー[約60分]
NTT技術史料館の全体をご覧いただく基本コースです。NTT技術史料館のガイダンス映像をご覧いただいた後、「歴史をたどる」ツアー、「技術をさぐる」ツアーを合わせた内容でご案内します。初めてご見学される方におすすめのコースです。
ツアー内容・案内ルート
+社会科見学
プログラム
授業にNTT技術史料館見学を取り入れませんか?
小学生の皆様向けに、社会科見学としてご利用いただける見学プログラムをご用意しております。
(小学校5年生の社会科単元の学習のねらいに合う見学プログラムです。)
- 対象
- 小学生(高学年)・2クラス最大80名まで
※学校単位でお申し込みください。 - 見学可能日
- 平日(祝日および年末年始 ・ 毎週木金 午後の一般開館を除く)
9:30~12:00/13:00~17:00 ※トータルで90分 - 入館料
- 無料
